そんなわけでついに買ってしまったワケですよ、ハーマンミラーのアーロンチェア!
……中古で。(´Д`;)
スミマセン。所詮貧乏人なんです。
分かってます。正規サポートはもう受けられないことくらい。
それでも、絶対的に良いモノであれば10年くらいは保つだろう、と。
もしも寿命が来ることがあれば、それまでの間に正規品を胸張って買えるくらい稼いでおきたい。
そんな若干の後ろめたさに言い訳しつつ。
「高機能オフィスチェア」の代名詞
機能的で斬新なデザイン。
高機能。
そして高額。(´Д`;)
高嶺の花、成功者の象徴として君臨するアーロンチェア。普通に買ったら15万は下りません。固定資産扱いかよ。
「いつかはクラウン」ではないですが、憧れの一品ではありました。
必然と偶然が結んだ奇縁。
本来、椅子に大枚はたく段階にはまだないと思ってたんです。貧乏だし。
ところが、椅子がぶっ壊れてしまった。
「お、値段以上」なPCワークチェアだったのですが、近年妙に座面がローリング。
調べてみたら座面を支えるベースが破断してしまっていたのです。これでは物理的に危ない。
また、シリンダーも完全にガスが抜けてボトミングしており、昇降不能。
もう完全に寿命が尽きていたので、買い替え必至となったワケです。
で、急遽代替品を探す必要が出てきたわけですが、最初からアーロンチェアに手を出そうと考えていたわけではありません。
オカムラあたりのコストパフォーマンスの良いオフィスチェアなんかを狙っていました。
安物には懲りたので、「信頼できる製品に相応の予算」という方針ですね。
で、中古オフィス家具サイトとか漁ってたワケです。
勿論「激安アーロンチェア(訳あり)」なんてのもありました。ただ、訳ありというのが「機能の欠落」のことだったり、状態がイマイチだったりと、まあありがちな状態。
オカムラのコンテッサあたりでどうかなー、などと漁り続けていたとき、偶然この出物を見付けたのです。
同じアーロンチェアでも、中古では滅多にお目にかかれないCサイズ。フルオプション。機能に問題はなく、状態もまずまず。
アーロンチェアにはA~Cのサイズがあって、一番出回っているのはBサイズ。ただ、昔東京時代に試座してみたことがあるんですが微妙に体格に合わない。スペック的にもほぼ上限で余裕がない。
Cサイズは海外の「大柄」に対応するサイズとあって、サイズも大きいし、スペック上の耐荷重も100kg超えてて余裕があります。
これだ! というわけで詳細を問い合わせ、自分としては異例の速さで購入を決断しました。
で、実際どうなの?
正直、普通です。マトモです。
つまり、「普通に座ってて疲れない」という当たり前のことが当たり前に実現されるという安心感。妙な軋みやガタつきも一切なし。
座面は柔らかさよりも張りに寄せた感じで、人によってはクッション敷きたくなるかもですが、私には丁度良いです。蒸れないし。
無駄にフワフワ、スカスカもしておらず、「人をダメにする」要素はありませんが、疲労は確実に減ったような気がします。
調整は一度決めれば頻繁に弄る必要もなし。
で、前傾機能なんですが、これの使い途はイマイチ微妙。
確かに前のめりの集中した状態でもきっちり座ったままの姿勢が保てるのですが、一息ついて水平に戻してしまうと、前傾が解けてしまうのです。
なもんで、「ここ一番」というときにセットして、集中を切らさずに作業し切れる局面……あまり多くはなさそうですが。
何にしても、この椅子の評価は短期ではなく長期でするものでしょう。
この快適さに基づいてどれだけ生産性を上げられるか。
いつか訪れる寿命までにどれだけのパフォーマンスをたたき出せるか。
じっくりねっとり味わいたいと思っています。